”日本人の美意識とは”東山魁夷から『日本の美』を学びます
東山魁夷に学ぶ、日本人の美意識! ”日本人の美意識とは”どんなものでしょうか? 興味ないことかもしれません。 しかし、日本に生まれ育ち、絵に携わる以上は、日本人の美意識を知っておくことも大事なはずです。 難しいテーマです...
東山魁夷に学ぶ、日本人の美意識! ”日本人の美意識とは”どんなものでしょうか? 興味ないことかもしれません。 しかし、日本に生まれ育ち、絵に携わる以上は、日本人の美意識を知っておくことも大事なはずです。 難しいテーマです...
特選をいただいた花の風景画展とは! ”花の風景画展で特選”をいただきました。 公募展「地展」をご存知でしょうか? 第39回地展に行ってきましたので、そこで気に入った作品をもとに、本展の素晴らしさと風景画の見どころを解説し...
すごいインパクト、画家・バルチュスと作品! ”バルチュスはこんな画家”と題して、彼の生涯と作品に迫ります。 バルチュスは存命中にルーブル美術館に展示された数少ない画家の一人で、20世紀に活躍されたフランス人です。 なんと...
初めての個展、大変?楽しい?有意義?成果は? ”初めて絵の個展をやった”結果!気になりませんか? 高松市のカフェギャラリーで開催した初個展の結果をまとめました。 しっかりと準備したつもりですが、結果はどうだったでしょう?...
洋画部門で入賞、第22回さぬき市展とは! ”洋画部門で入賞”しましたので、その経験を載せました。 香川県さぬき市の公募展です。 さぬき市は小さな地方の市ですが、幅広い分野の美術展を20年以上続けています。 私は3回目の出...
鮮烈な風景画作品、衝撃の画家・後藤純男! 日本画家”後藤純男”さんをご存知ですか。 仏門に生まれ、少・青年期には仏道の修業をしています。 そのため、後藤作品には独特の感性が注ぎ込まれています。 後藤さんは平成末まで存命で...