”福家佳則のプロフィール”

福家佳則のプロフィール

”福家佳則のプロフィール”です。 (Yoshinori Fuke)

現在は油彩画を描いていますが、水彩やアクリル画も経験しています。

50代後半から絵画を再開し、以来10数年になります。

しばらくは手探りの連続でしたが、

最近は公募展で受賞できるまでに!

また、グループ展や個展などを通じて絵画を購入してもらえるようになりました。

これから絵画を始める方、第二の人生で自分なりに絵画を楽しんでおられる方などに、私の『手探り奮闘🤗経験』で学んだことが、お役に立てるかと思います。

ご一緒に絵画を楽しみませんか!

絵画で生き生きー風景画をたしなむ

1953年9月に香川県坂出市で生まれました。

最近の作品です

香川県・志々島の光景です。

福家佳則のプロフィール
作品「天空の花畑」油彩 (売却済み)

な私の経歴「福家佳則」

私は姉一人の長男

父が5歳の時に交通事故で亡くなったので、母の手で育てられました。

母は頑張り屋でしたので、あまり不自由を感じずに育ちました。

子供の頃から体育が苦手でしたが、一方、アートに触れる環境でもありませんでした。

不幸にも(笑い)、小学校の時にたった1回だけ何かの絵の賞を取ったことで、自分は絵が上手いと思い込んでいました。よくある話ですね。

生まれ育った場所は、今でも下の絵のような田舎です。

福家佳則のプロフィール
「坂出市鴨川駅の風景」油彩 F10

大学は信州大学の土木工学科を卒業しています。松本で見た北アルプスの山々は衝撃でした。

昭和の建設ラッシュの時代でもあり、自然の流れだったのかも。

一方、高校時代から映画や軽音楽などに興味を持っており、「アートの道に進みたい」と言う強い思いを持っていました。

しかし、何ら裏付けや自信もなく、そのまま建設の道へ進んでいきました。

福家佳則のプロフィール
信州の風景 油絵F10

大学卒業後、鹿島建設株式会社に入社しました。
会社では国内のトンネル工事現場、主に岩盤地帯に造る山岳トンネル現場で技術者として勤務しました。

若い頃には絵画同好会に入るなどして絵画を楽しんでいましたが、結婚後は仕事と家庭で精一杯となり絵画制作を中断しました。

57才になり定年退職が見えてきた時、再びアートに対する思いが湧いてきました。

そして、第二の人生で思いっきり絵画を楽しもうと、その準備のために絵画教室に通い出しました。

定年間際の頃には、北アフリカのアルジェリア/コンスタンティンで約2年間勤務しました。
アルジェリアでは、治安上から外出制限が課されたため、絵画教室で習った水彩画が唯一の楽しみでした。

福家佳則のプロフィール
コンスタンティンの風景 アクリル画 F50

旅行好きで日本各地や海外へも度々出かけました。出かけた先々でお気に入りの風景を撮っておき、今でもモティーフにしています。
特に、地中海沿いの国々が印象深いです。

その後も、継続して絵画制作に取り組んできました。

しばらくは水彩画を続けていましたが、ある時、絵画教室の先生の指導でアクリル画に変更しました。

そろそろ本格的に絵をやりたくなり、公募展にも出品し始めました。

しかし、初めの頃はせいぜい入選どまり、落選することも多かったです。

会場に並んだ絵をみて自分の画力のなさにがっかりしたものです。

特に重厚感のある油絵には圧倒されるばかりでした。

そこで、今度は油絵に変更したのですが、水彩のように見よう見まねでなんとか描ける画材ではなく、ますます深みにはまっていきました。

絵画教室を変えたり、イギリスの大学に短期の絵画留学をしたりしましたが、思うような進歩は得られませんでした。

やっぱり美大を出ていない、元土木屋では限界かなと本当に悩んだものです。

そこで、絵画の画材や技法について基礎から習得し直すことにしました。

それから主にオンラインを使っていろんな講座で勉強しました。

デッサン、水彩画、アクリル画、油彩画、箔の使い方や絵の下地についてまで、それらの画材から技法まで学びました。

福家佳則のプロフィール
作品「イタリア南部のヒルタウン」油彩

遠回りの絵画人生です。

おかげでここ数年は賞をいただく機会が格段に増えました。

プローフィール写真は愛媛県知事賞をいただいたときのものです。

また、お声がけいただいて、絵画販売のグループ展やWEB展にも参加しています。

グランドニッコー東京台場でのグループ展

下の写真は、2023年12月から1月にかけて初の個展を開催した状況です。

個展では6作品をお求めいただきました。

また別に住宅展示場から、ハウス内の展示用に購入してもらえました。

私の願いは「お部屋に絵を飾ってもらう」ことですので、本当にありがたいです。

私の思い

一般に言えることだと思いますが、絵画教室では時々先生が回ってきて加筆してくれるくらいです。

なので、いつまでたっても絵画の基礎を学ぶことができず、同じ失敗を繰り返すだけでした。

また先生に加筆してもらって描いても、これは自分が描きたい絵ではない、自分の絵ではないとさえ思うことがありました。

これから絵画を始める方、第二の人生で自分なりに絵画を楽しんでおられる方などには、是非とも基礎知識を持って絵に取り組んでいかれることをお勧めします。

僭越ながら、『手探り奮闘🤗経験』をへて私が学んだことも、お役に立てるのではと思っています。

このホームページでは、絵画の画材や描き方、公募展情報などをご紹介しています。

わかり辛い内容もあろうと思います。そんな時は、お気軽にお問合せください。

当然、大学の先生のような話はできません。

同じような悩みを共有するものとして、絵が上達するお手伝いをできれば幸いです。

いろんな記事を掲載していますが、まず作品集あたりを覗いてみてください。

作品販売もしてます!

ホームページ内で作品販売もしています。

気になった作品がありましたら、お気軽に声をかけてください。

下の絵はお求めいただいた作品の一つです。

「福家佳則」(フケヨシノリ)風景画作品集

福家佳則のプロフィール
最新作「栗林公園の梅林」(売却済み)

Youtubeにも投稿

「風景画の旅」と言うテーマで、国内外の風景と自作絵画を動画にして紹介しています。

こちらもお立ち寄りください。お気に入りのモティーフが見つかるかも!

グランfチャンネル